2017年04月26日

タマタマキュッキュー

62557578_p0.jpg

キュウレンジャー良いっすね、久々にデザイン・世界設定・エフェクト・カメラワークが綺麗にまとまった特撮モノですわよ。登場人物が多いせいで毎回日陰になるキャラもいるかと思いきや、ちゃんとその回その回で動くキャスティングを決めてストーリーを構築できてる点は素晴らしいデスよ。

てな具合でハミィさん。

次回はスティンガーさんでも描きたいw
そんなトコ








ラベル:ささみちくわ
posted by ささみちくわ at 13:21| Comment(0) | ●illustration | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月21日

ろくろくロックマン!

近況。

20170421A.JPG

かつての「66仮面ライダー」のシリーズがありましたが、ソレの派生した新作が「66ロックマン」。
4/18発売でしたが、アキバではすでに瞬殺。SNSでは入手できないユーザーの悲痛な叫びが多々あります。

そんな申し訳ない気持ちを想いながらも写真UP。
とりあえず全種(4種)揃えますた。
シークレットは赤のロックマン+ラッシュ(犬)付きですが思い入れ無いのでどうでもいいです。

20170421b.JPG

専用のスタンドが無いのでウチの在庫を開封して設置。
思ったほど関節が曲がらないのでポーズに難儀。

そんなトコ


posted by ささみちくわ at 15:31| Comment(0) | ●フィギュアとかプラモとか | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月16日

16bitmodelsですよ

20170416A.JPG

てな具合で先日行われた『16bitmodelsFC』行ってきますたよ。
いわゆる往年のレトロゲームを題材とした模型展なわけですが、ほとんどがキット化されないフルスクラッチ状態での作成で、どれも各々作者の個性が出ていて面白かったデスよ。

では全てご紹介。

20170416b.JPG

マリオ。
マリオブラザーズかと思ったけどスーパーマリオの方でした。

20170416c.JPG

バルーンファイト

20170416d.JPG

ロストワード・オブ・ジェニー。
なんてまたマニアックなものをw

20170416f.JPG

ロード時間に発狂したレリクス。

20170416E.JPG

スターソルジャーのビッグスターブレイン

20170416h.JPG

20170416I.JPG

20170416j.JPG

20170416k.JPG

20170416l.JPG

アーバンチャンピオン。

20170416g.JPG

スペランカー。

20170416m.JPG

20170416n.JPG

悪魔城ドラキュラ。

20170416x.JPG

20170416X3.JPG

20170416X2.JPG

ゼルダの伝説。

20170416O.JPG

桃太郎電鉄。

20170416p.JPG

ロックマン。

20170416t.JPG

20170416U.JPG

バイオミラクル・ぼくってウパ。
お菓子の出来がすんばらしい。あとウパ可愛いw

20170416w.JPG

ロードランナー。
もう原型留めておりませんw

20170416Y.JPG

20170416Y2.JPG

ドンキーコング。
はい、その、とてもゴリラですw

20170416v.JPG

バベルの塔。
ちょっと面長なインディ君。

20170416q.JPG

20170416s.JPG

20170416r.JPG

シティ・コネクション。
個人的にコレが一番見たかったのデス。
パケ絵のデフォルメ感を見事表現し、なおかつ電飾やオブジェクトの配置も完璧。
もうコレだけでもオナカいっぱいです。

20170416Z.JPG

おまけ。
なぜかパワーグローブが置いてありますたw

そんな感じ。
さて次回はいつ行われるのか待ち遠しいですな。

ラベル:秋葉原
posted by ささみちくわ at 13:20| Comment(0) | ●イベント関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする