2月に入って今年もそろそろ開催されます『ワンダーフェスティバル2016冬』。
今回も「にく日記」にてお手伝いしております。
さて、今回のラインナップは
アイドルマスターミリオンライブからミニッチュシリーズ
・天空橋朋花
・徳川まつり
・春日未来
・七尾百合子

・1/12ぴにゃこら太
・うしおととら『雲外鏡』

あと毎度の1/12お面シリーズなどあります。
一応言っておきますが、これらは全て完成着色品ではないキット状態の物です。
ナニやら最近ではゲーセンのプライズですらフィギュア関連が世に浸透してきているおかげで、ワンフェスで売ってるフィギュアはみんなそういった市販されている「完成品」だと勘違いしている人が多い様です。
ワンフェスというのはいわゆる「ガレージキット」(企業でなく一般個人が作って複製・販売するものを指す)
を売る個人メインのイベントであって、いつしか企業出展もしてきたりで来場するお客さんはそういった市販品と混同して考えてしまうらしいのです。
なので、たまに購入したお客さんで
「え?これ自分で組み立てて色塗らなきゃいけないの?!」
と言ってくる人がいますw
いや、それがガレージキットなんです。
もちろん今回「にく日記」にて発売されるミニッチュ関連などは、組み立ても塗装も購入された人自身の手で行うものですのでご注意。
「なんだよ、そんなのミニッチュじゃねえ偽物じゃん!」
と言うなかれ。ワンフェスはコミケと違い「ちゃんとアニメ・ゲーム製作会社や発売している企業に版権料を払って販売許可を得ている」物なのです。作る材料費がかかる前にさらにお金がかかっているのです、なので1個あたりの販売価格がどうしても高くなってしまうのはご理解してほしいところでもあります。
さて、そんな説教じみた補足はそのへんにして。
今回ワンフェス開催は2月7日(日)、幕張メッセにて行われます。
卓番は『 8-31-09 』。
「野菜食う にく日記」と覚えておきましょうw
くわしくは「にく日記」ブログの方で
おまけ

作りかけだった「カウボーイビバップ」のソードフィッシュU完成させますたw