2018年03月23日

チロルとネコでむせる

近況。

20180323A.JPG

20180323b.JPG

秋葉原、中央通り沿いのロイヤルホストの入ってるビル1Fにチロルチョコ直営専門店できますた。
というのも同ビルに昔っからチロルチョコ本社があるのでその関連もあってのオープンかと。
中には限定チョコやアイス、グッズなども売ってます。お土産にどうぞ。

20180323c.JPG

100均で買ったにゃんこミニ風呂敷。

20180323d.JPG

なんと包むとにゃんこの顔がw
結んだ部分が耳になるというアイデアもの。カワユス。

20180323e.JPG
20180323f.JPG
20180323g.JPG

ガシャプラ『装甲騎兵ボトムズ』でますた。
ノーマルドッグ、ブルーティッシュ、メルキアカラー、バトリングバージョン、武器セットの5種。

武器出なくて難儀、ぐぬぬ。



ラベル:秋葉原
posted by ささみちくわ at 17:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月07日

河津桜ですよ

20180307A.JPG

3月アタマあたり、仕事も半ドンだったのでチト北の丸公園あたりをブラってましたよ。

20180307b.JPG

清水門から入って険しい階段を攻略、すぐ上に上がった先に吉田茂像があります。

20180307c.JPG

20180307d.JPG

20180307e.JPG

その右手後ろ側あたりに1本早咲きの桜が。

20180307f.JPG

20180307g.JPG

左後ろ側にはこれも早咲きで有名な河津桜が1本。先生の後ろでその芽を開かせておりました。
最近また寒い日が続いて雨風にさらされてしまったので、ひょっとしたらもう散りかけしまってるかもしれませんが、ちょっと暖かくなったら思い切って外に散歩してみるのも良いかと。

この時期は花粉が酷いですがw

posted by ささみちくわ at 12:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月26日

タヌキとゴジラと殺無生

近況。
劇場版や2期も待ち遠しい『東離劍遊紀』、先日アキバアニメイトに殺無生さんが展示されるという事で行ってまいりましたよ。

20171126g.JPG

20171126h.JPG

んまーとにかくデカいしカッチョいいし、その冷たい眼差しを見てると今にも檜山声で語りかけてきそうでしたわい。

こんなデカいもんが劇中で動きまくるんですから布袋劇ってすごいですわよね。


最近のガチャポン事情。

20171126A.JPG

『有頂天家族2』出てますた。いつもの4兄弟あります。矢三郎カワユス。

20171126f.JPG

ゴジラ根付け出ました。シン・ゴジラ2〜4形態と94年版ゴジラの4種あります。
で、是非とも第2形態ほしかったんで1回したんですが第3形態という結果に。
なんかバリ島で売ってる民芸品みたいな感じですがまあ良しとしましょう。

そんなとこ  


posted by ささみちくわ at 11:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

ニンジャウォリアーズっすよ

『ニンジャウォリアーズ』が正式っす。
『ニンジャウォーリアーズ』じゃないのです。読み間違えに注意。

20171022A.JPG

去る10/12はアタクシの誕生日ですた。

それは良いとして。
12日に溝口のタイトーステーションが新規オープンという事で行ってきましたよ。

1Fから3Fで構成、1Fはプライズ関連、2Fは大型や音ゲーやビデオゲーム、3Fのフロア半分までゲームコーナーが続き3Fのもう半分のスペースがイベント兼グッズショップ&バー「MEGARAGE(メガレイジ)」になっております。

で、早速グッズ買ってまいりますたのよ『ニンジャウォリアーズパーカー』!

20171022b.JPG

ニンジャウォリアーズは今年で誕生30周年。
その記念すべき限定アイテムとあったらもう買わなきゃハドソン婦人。

他にも親会社であるスクエアエニックス関連グッズもありましたよ。

で、このパーカー。内側の起毛が結構厚めで、これ単体でもかなりあったかい。
多分常用するのでもう1着買っておいてもいいかもしんないw
でもかなり人気なのでもう在庫少ないかもしんないので注意。


posted by ささみちくわ at 16:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月28日

回すヤツとかウルトラとか三輪車

近況。
20170528A.JPG

20170528b.JPG

チト遅いけど、とりあえずブームにのって買ってみた例のくるくる回るアレ。
5分で飽きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそもボールベアリングなんぞ子供の頃からRCやらミニ四駆とかでいじり慣れてますしね、
しっかもコレ回りが悪いでやんの。もういいやw

20170528c.JPG

『とある〜』(略しすぎ)のガチャポン。
フィギュア4種と劇中に登場するアイテム「ゲコ太」の原寸大ストラップw
とりあえずフィギュアはどーでもいい、ゲコ太よこせと念じながら回したら1発でGET!わーい。

20170528E.JPG

20170528d.JPG

ついでにガチャったアオシマの1/12(おそらく)三輪車。
いろいろ手持ちのフィギュアとか乗せると面白い。


20170528f.JPG

先日、仕事終わりに銀座へ緊急出動ぶらり旅。
お目当ては銀座三越で期間限定オープンの「A MAN OF ULTRA」の新作。
愛機XPERIA XZ用のカバー買ってきましたよ

20170528g.JPG

超カッチョいいエレキング柄!もうオジサン涙ちょちょぎれますわよw

だいたいそんなトコ。





ラベル:秋葉原
posted by ささみちくわ at 17:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月05日

巨災対でクリビツw

近況。

20170305k.jpg

某店のシン・ゴジラ関連アイテム購入。
パッチ、キーホルダー、クリアファイルの3点。
これでアタクシも巨災対の一員w

20170305j.jpg

ビックリマンチョコのキン肉マンシリーズ第2弾。
今回は関東関西で赤コーナー青コーナー分けて先行発売らしいのデス。
とりあえず食いつくw

20170305I.jpg

ウルトラマンメカコレシリーズ新作「ポインター」。
ええ、もうオッサン達の憧れっすよねホント。

20170305l.jpg

さて花粉症もいよいよピークではないでしょか。
幼少からの花粉症なアタクシはそれこそここ数年はほとんど症状出てなかったんで、もう直りかけてきているのかな?とか思ってましたが。
今年はヤバイらしいですよ、とにかく目と鼻に来ましたもん久々にw

なのでマスクは必需品。予備を持ち歩ける用にマスクケースとか買ってみたりも。
こーゆーのは大事。はい。





posted by ささみちくわ at 18:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月22日

キャスト・インフィニティ!

なんか技の名前っぽい感じもしますが例のキャストパズルですよ。

20170122A.JPG

シリーズ中最新作のキャストインフィニティ。
見た目の通り「無限」を意味するシルエットでデザイン性も良し。
難易度はMAXのレベル6!

おおう、こりゃどんだけ難しいのか。さっそくトライ!

20170122b.JPG

ものの20〜30分くらいであっさり解けてしまいますたwwwwwwwwwwwww

えー・・・・・・・・・・・・・
これならまだ前回の星型(へリックス)の方が難しかったなあ・・・・・・・

ちなみに解き方のヒントというかコツというか。
「インフィニティ」の名が示す通り、同じ作業を何度か繰り返して繰り返して解きますヨ。

うーん、ハナヤマさん、もっと難しいのプリーズw






posted by ささみちくわ at 10:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする