2016年10月02日

20年越しの壮絶バトル!

9月末日、静岡県にありますタミヤサーキットに行ってまいりましたよ。

20161002l.JPG

事の発端は中学時代からの腐れ縁旧友との会話から。
かつて我々が中学生の頃はRCカーがブームだった時がありまして。大御所タミヤのRCは低価格で初心者にも組み易いという事で人気ですたよ。

そんなRC小僧供が20年以上もの歳月を経て(途中1回復活してたので計算上約20年w)また走ろう、と。
だったら往年の名所タミヤサーキットしかあるまい。TV放映もやってた所だ、小倉さんのナレーションだったw

20161002m.JPG

てな具合で東京から高速乗ってだいたい3時間、やってまいりますたタミヤサーキット!
ちなみに現在タミヤは掛川にあるサーキットの方が常小屋になっており、旧タミヤサーキットはほぼ毎日無料で開放されています(注:タミヤ製品でないと走らせる事はできないというのが条件)。

それでも休日はお客さんで満員御礼らしいので、我々は空いている平日狙いで突撃w

20161002n.JPG

コレが我々のマシン。
奥側からワイルドワン、サンドヴァイパー、ネオ・マイティフロッグ、そして旧マイティフロッグ。
アタクシのはネオ・マイティフロッグですよ。

ちなみに皆どノーマルレギュレーションw
モーターもキット付属の540モーター、バッテリーも1600SPしか使用できないという条件。
あと2駆マシン限定。4WDは不可。

というワケでこんな形での走行会なんですが、いやもう現役1人除いてアタクシ含む他3人はホント久々の走行。

20161002o.JPG

最初はノロノロとコース覚える為に走って昔の感覚を思い出しておりましたが、コースも比較的単調なせいか皆すぐに慣れてきました。
となるとチョーシにのってスッ飛ぶのはお約束。皆ボコボコとあちこちに激突してますたw

20161002p.JPG

我々の他にも結構な常連さんが多かったですが、ほとんどオンロードだったのでオフロードコースはほぼ我々の貸切状態。皆さんお騒がせしてスンマセンですたw

20161002q.JPG

9時のオープンから3時くらいまでの約6時間、かなりの時間を満喫しました。
まあ閉館4時までいるつもりでしたが急激な雨により撤収というカタチですたが。

そんなこんなのドタバタした感じでしたが、昔の思い出も手伝って時間を忘れて楽しい日を過ごせました。
来年もまた春ごろに行く予定だったりしますw


20161002r.JPG

泊った旅館の朝食。やっぱ日本人なら焼き魚と納豆。シラスも美味ですた。

20161002s.JPG

おまけ。
富士川SAにいたニャンコ。人なつこくてカワユス。また会えるかな?





posted by ささみちくわ at 13:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月17日

ゴジラとストIIと美神さん

近況。

20160817A.JPG

ようやく「シン・ゴジラ」観て来ました。ネタバレしたくないので多くは語りませんが、とにかく凄かったです。観た方がいいですw

20160817b.JPG

ついでに中野に寄って「ストII展」みてきました。

20160817c.JPG

ファンなら唸る開発デザイン稿の数々、グッズなどありましたよ。

20160817d.JPG

そして「椎名高志展」にも行ってみましたよ。
「GS美神」「絶対可憐チルドレン」など貴重な原画がいっぱい。ファンなら泣きます。世代ですな。

そんなトコ。




posted by ささみちくわ at 14:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月15日

ゴジラVSエヴァ

近況。

20160715b.JPG

コンビニでもらえるゴジラノートもらってきますた。
前田センセの絵がカッチョいいやつです。でも14ページほどしかない薄い本ですw


20160715A.JPG

ラジコン完成しました。
まだドノーマル状態ですが、徐々にブロックタイヤに換装したりダンパーステーとかスタビとかも換えていく予定。そして目指すはタミヤサーキットw


54d3aa8b-8c78-4b97-b319-0c4cfed1d3d3.jpg

18K画像集『SRM-PX』販売開始しました。
PIXIV内「BOOTH」にてDL販売しておりますのでよろしゅうに。

posted by ささみちくわ at 13:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月10日

カプセル枯山水!!!!!!

近況。

20160710h.JPG

今SNS上でこっそり話題の『カプセル枯山水』!
1回200円のガチャポンです。スマホ画面大くらいの枠を組んでそこに情景用の白砂をしいてミニチュアの芝畳やら石やらを置いて自分の庭を造れるという、なんともナイスわびさびなアイテムなのですが。

1回200円で全てがそろっているワケではなくて、「枠と砂の基本セットA/B(Aは黒枠、Bは木枠)」「石セットA/B(石2個と芝畳のセット、砂山と庭師のセット)」などに分かれているので最短400円で庭が作れます。

さて、この枠。ジョイント式なのでどうしても隙間ができてしまい、組む前から「絶対これ砂漏れるでしょ?」って思うので、先に瞬着などで固定しちゃいます。庭底も付属の紙じゃ絶対耐久性無いので
プラ板などで接着します。

後は砂入れて石置いて、付属の熊手で砂紋を描いていきます。この時は心を無にして清い心で描きましょう。
あ、アタクシは邪念や煩悩多すぎるのでテキトーです。はい。

20160710i.JPG

そんなこんなで完成。
結構、砂紋が描きづらくて禅を極めた達人でも無理ありそうですが、上手くできたらできたで中々の達成感w

もしガチャで砂場が2セットとか出てきても、一回り大きい庭も造れたりできるので是非ともわびさびを感じて欲しいことこの上ないアイテムです。かなりオススメw



54d3aa8b-8c78-4b97-b319-0c4cfed1d3d3.jpg

18K画像集『SRM-PX』販売開始しました。
PIXIV内「BOOTH」にてDL販売しておりますのでよろしゅうに。





20160710n.JPG

ブンブンサテライツ最後のアルバム『LAY YOUR HANDS ON ME』。
ボーカルの川島氏の度重なる病状に限界がきてしまい、事実上コレが最後のアルバムとなってしまいました。
19年と短い活動でしたが、この最後の4曲にはその19年を締めくくる全てが詰まっていると思います。

20160710o.JPG

「やめないで」とか「まだがんばって」なんてとてもファンなら言えない気持ちともどかしさ、アタクシ自身も「まだ終わらないで」という気持ちはありますが、今無理して一生を棒にふってしまう状態はもっと嫌でしょう。
今はこのアルバムを聴きつつゆっくり待ちましょう。ひょっとしたらいつかまた予告無くひょっこり彼らの音楽を耳にするやもしれません、それはラジオの向こう側かもしれないしTVCMやアニメの主題歌かもしれない。
だから今は静かに、アルバムを1から聴いて彼らの辿ってきた道を想いましょう。
SO LONG・・・






posted by ささみちくわ at 10:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月19日

ウルトラセダー

20160619a.JPG

しばらく前に円谷とのコラボであったセダークレストのスニーカー。
先日某所で特価になっていたので購入。
ちょうど欲しかったサイズだけあったのでラッキー。

流星マークの上にちょこんとゼットンが顔出してるのが可愛いw

posted by ささみちくわ at 09:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月17日

バトルマニアとゲームレジェンド

近況。

12日の日曜に川口でレトロゲームイベント「ゲームレジェンド」行ってきましたよ。
サークル「華ディスコ」さんの新刊「SRM毒本」にアタクシも参加させていただているので顔合わせの関連もありまして。その他いろいろ回って買ってきましたよ。

20160617b.JPG

20160617c.JPG

ゲームグロリアスさんの「悪魔城ドラキュラ」Tシャツが特価だったので購入。
シモン・ベルモンドをイメージしたビョウ撃ちされた合革ポケットがワンポイント。かっちょいいw

20160617a.JPG

帰ってきてなんかレトロゲー熱が冷めないので久々のドッツで大鳥居マニア製作。大吟醸版ですがw
48×32とかデカイなさすがに。

その他

20160617d.JPG

地元中学からの腐れ縁友人らと、これまた久々のRCカー復活の狼煙。
やっぱりオフロード育ちなのでニューマシンはマイティフロッグ。新シャーシのNEO版ですが。

20160617e.JPG

やっぱこのケロちゃんマークは外せないのですよw


さらにおまけ。

20160617f.JPG

肉の万世ウラにある怪しい自販機天国の変な品揃えw
普通、歯磨き粉とか自販機で売ってるとか思わないよなあ・・・・・・・・・・・w





posted by ささみちくわ at 10:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月20日

セブン!セブン!セブンっ!

20160520d.JPG

なにげにデザインカッチョいいサンスター文具のウルトラマンシリーズ。
思わずセブンさん買って来ましたわよw

20160520e.JPG

おまけ

リボックマ、買ってきたわりにゃちっとも遊んでないなw
なんか、こう、面白いエフェクトとか無いもんですかな。


posted by ささみちくわ at 18:13| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする